紫外線対策、できていますか?

🌞紫外線の基礎知識としっかり対策しよう!🌞

こんにちは!蕨のパーソナルジム&エステ HB.LABOです😊
夏の強い日差し、皆さんはしっかり対策していますか?
毎年お伝えしていますが、この季節の紫外線対策は本当に大切!
今回は、紫外線の種類や肌への影響、対策方法をわかりやすく解説します🌈

🌞紫外線ってなに?どんな種類があるの?

紫外線(UV:Ultraviolet)は太陽光の一種で、私たちの目には見えません。
実は「UV-A」「UV-B」「UV-C」の3種類がありますが、
地表に届くのはUV-AとUV-Bの2つです。

☀️UV-A(A波)…しわ・たるみの原因に!

地表に届く紫外線の約90%以上を占めるのがUV-A。
肌の奥深く真皮層まで到達し、コラーゲンやエラスチンを破壊します。
長時間浴びることでしわ・たるみ・ハリ不足の原因に…💦
「サイレントUV」とも呼ばれ、曇りの日や室内でも油断は禁物!

🔥UV-B(B波)…シミ・赤み・皮むけの原因に!

地表に届くのは約10%ほどですが、そのダメージは強力⚡
肌の表面(表皮)に強く作用し、赤み・炎症・水ぶくれを引き起こします。
シミ・そばかす・色素沈着の主な原因でもあります。

💡UV-C(C波)…オゾン層でカット!

最も強いエネルギーを持ち、危険性が高い紫外線ですが、
現在はオゾン層によってカットされ、地表には届きません🌏
ただし、環境破壊が進めば影響が出る可能性も…注意は必要です!

☁️曇りや雨の日も紫外線は降り注いでいます!

曇りの日でも80%以上、雨の日でも30%以上の紫外線が届いています☂️
室内や車内でも、ガラスを通過するUV-Aがしっかりお肌に影響を与えます。

🧴日焼け止めの正しい使い方

  • SPF(UV-B対策): 数値が高いほど持続時間が長く、外出時に◎(例:SPF30=約5時間)
  • PA(UV-A対策): 「+」が多いほど防止効果が高い(PA+++以上が理想)
  • 汗・皮脂・タオルで日焼け止めは落ちるため、2〜3時間おきの塗り直しが理想!

🏋️HB.LABOでは…

トレーニング中の汗で日焼け止めが落ちやすいため、
トレーニングルームに日焼け止めをご用意しています😊
どうぞご自由にお使いください🌞✨

🧖‍♀️夏のお悩みにおすすめのメニュー

  • 🌿 よもぎ蒸しで内側から体を温めて代謝UP&美肌効果!
  • 🫧 毛穴洗浄で紫外線による汚れ・詰まりをリセット!
  • 🌸 美白ケアのフェイシャルエステで透明感を引き出す!

🎉体験レッスン受付中!

毎月7名限定!1,000円(税込)で体験レッスン実施中💪
定員を超えると通常料金5,500円(税込)となりますのでお早めに📆

日焼け・紫外線対策、そして夏のスキンケアは早めがカギ🔑!
HB.LABOでは、美しさと健康をサポートするメニューを多数ご用意しています💖

ご予約・お問い合わせはいつでもお気軽に📩
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております🌻

#蕨 #hb_labo #日焼け止め #紫外線対策 #毛穴洗浄
#よもぎ蒸し #シミ対策 #美白エステ #パーソナルトレーニング #体験レッスン1000円

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

パーソナルジムHB.LABO蕨西口店
TEL:048-280-6288

【営業時間】10:00~21:00 【定休日】月曜日
※時間外に関してはご相談ください。