2025/08/20
こんにちは、HB.LABOトレーナーの本多です。
先日の休み、子どもを遊ばせたいと思ったのですが、外は気温が35℃以上!
さすがに屋外は危険すぎるので、越谷の屋内遊園地に行ってきました。
涼しい空間の中で、子どもたちは元気いっぱいに走り回り、私も安心して見守ることができました。

炎天下でのジョギング、本当に大丈夫?
日中の猛暑の中でジョギングしている方を見かけますが、
気温35℃を超える環境での運動はとても危険です。
健康づくりのつもりが、逆に体を壊してしまうことも…。
デメリット・リスク
- 熱中症のリスクが極めて高い
- 大量の発汗による脱水・電解質不足
- 心臓や循環器への強い負担
- 体温上昇によるパフォーマンス低下
- 疲労ダメージが大きく、回復に時間がかかる
夏でも安全に運動するための工夫
- 早朝や夜など、涼しい時間帯を選ぶ
- 屋内の運動施設(ジムやトレッドミル)を活用する
- 水分と一緒に塩分も補給する
- 無理をせず、体調に合わせて運動量を調整する
HB.LABOで快適&効果的に身体づくり
HB.LABOでは、冷房の効いた快適な環境で
パーソナルトレーニング、加圧トレーニング、キックボクシング、
そして血行促進や美肌効果も期待できる個室岩盤浴をご提供しています。
「暑さが心配で運動できない」
「効率よくダイエットしたい」
「リフレッシュしながら体を整えたい」
そんな方は、ぜひHB.LABOで安心・快適な運動を体験してください。
皆さまのご利用を心よりお待ちしております。
#ジョギング危険 #真夏の運動 #熱中症対策 #ダイエット #パーソナルトレーニング #加圧トレーニング #キックボクシング #岩盤浴 #リラクゼーション #蕨 #hb_labo #埼玉フィットネス